- ホーム >
- 沿革
沿革
神奈川県歯科医師会の沿革について
こちらでは、公益社団法人 神奈川県歯科医師会の沿革をお知らせします。
当会の沿革
明治36~37年 | 大日本歯科医会神奈川部設立(大日本歯科医会規則よる地方部) |
---|---|
明治39年秋 | 神奈川県歯科医会創立総会 |
明治40年7月27日 | 神奈川県歯科医師会認可(歯科医師法、歯科医師会規則に準拠) |
大正15年7月7日 | 神奈川県歯科医師会設立総会
(改正歯科医師法、歯科医師会令による法人化) |
昭和22年11月17日 | 横浜地方法務局へ社団法人神奈川県歯科医師会として登記 |
昭和33年6月1日 | 現在地の横浜市中区住吉町6丁目68番地に転出 |
昭和62年8月31日 | 現在地に神奈川県歯科保健総合センター・会館竣工 |
平成25年3月31日 | 横浜地方法務局へ社団法人神奈川県歯科医師会解散の登記 |
平成25年4月1日 | 横浜地方法務局へ一般社団法人神奈川県歯科医師会として登記 |
令和2年4月1日 | 横浜地方法務局へ公益社団法人神奈川県歯科医師会として登記 |
歴代会長の名前と在任期間
初代会長 |
林 譲治
![]() |
|
---|---|---|
第2代会長 |
関川重吾
![]() |
|
第3代会長 |
広瀬武郎
![]() |
|
第4代会長 |
早野連之助
![]() |
(~大正15年) |
第5代会長 |
池田徳太郎
![]() |
(大正15年~昭和6年) |
第6代会長 |
関川康民
![]() |
(昭和6年~昭和10年) |
第7代会長 |
山本光三郎
![]() |
(昭和l0年~昭和16年) |
第8代会長 |
山崎直樹
![]() |
(昭和16年~昭和19年) |
第9代会長 |
内山利平
![]() |
(昭和19年~昭和21年) |
第10代会長 |
吉浦要四郎
![]() |
(昭和21年~昭和22年) |
第11代会長 |
森田八五郎
![]() |
(昭和22年~昭和26年) |
第12代会長 |
伊東正夫
![]() |
(昭和26年~昭和28年) |
第13代会長 |
田中利三
![]() |
(昭和28年~昭和30年) |
第14代会長 |
富塚時次郎
![]() |
(昭和30年~昭和34年) |
第15代会長 |
山本勝利
![]() |
(昭和34年~昭和38年) |
第16代会長 |
加藤増夫
![]() |
(昭和38年~昭和42年、昭和44年~平成7年) |
第17代会長 |
三宅忠雄
![]() |
(昭和42年~昭和44年) |
第18代会長 |
大谷仁
![]() |
(平成7年~平成13年) |
第19代会長 |
大森一昌
![]() |
(平成13年~平成19年) |
第20代会長 |
高橋紀樹
![]() |
(平成19年~平成27年) |
第21代会長 |
鈴木駿介
![]() |
(平成27年~令和元年) |
第22代会長 |
松井克之
![]() |
(令和元年~令和5年) |
第23代会長 |
守屋義雄
![]() |
(令和5年~) |